ブログ一覧

新築時にシロアリ予防工事は必ず行うの?

●新築時にシロアリ予防工事を必ず行っているのか?そうではありません。

メーカー、工務店によっては特別な対策はされていないところもあります。ベタ基礎は床下が土の場合よりも白蟻が侵入され難いとは言え、実際にはベタ基礎であってもシロアリの被害がみられます。しかし、「ベタ基礎だからシロアリは大丈夫!!」という認識で現場処理をされないことも多くあります。

●住宅瑕疵担保責任にシロアリ保証は含まれていない。

住宅瑕疵担保責任は、新築一戸建てを建ててから10年以内に、不備があるにも関わらず住宅メーカーが倒産していた場合に保護される保険です。
住宅メーカーは瑕疵担保保険に加入する義務があるので、万が一の時の補修費用を支払ってもらうことができます。
ただし、住宅瑕疵担保責任の中には、シロアリ保証は含まれていないので注意が必要です。

●シロアリ駆除にも火災保険が適用される?

シロアリの被害に火災保険が適用されるのでは?と考える方も多いと思います。しかし、残念ながら火災保険は利用できません。火災保険は災害や事故といった突発的な被害に適用される保険です。

なお、「地震保険」や「家財保険」もシロアリ被害には適用されません。木材を使った家具がシロアリの被害に遭った場合でも、家財保険の保証対象にはなりません。

※以下のパターンであれば、シロアリ被害に対しても保険金が支払われる可能性は有ります。
・台風などの風害による雨漏り
・天災の被害による水漏れ
・雪害による雨漏り
どれも自然災害による家屋の損傷が原因となっている点で共通しています。
しかしながら、シロアリ被害が発生するまで雨漏りや水漏れを放置する事が出来ますか?

【しろあり駆除・予防】【木材販売】
(有)大栄住宅保存センター 【大栄しろあり】
〒888-0012 宮崎県串間市西浜2丁目7247-7
TEL: 0987-72-0253 FAX: 0987-72-0205

2021年12月04日

駆除型ベイト工法『ブリングベイトシステム』

こんにちは。宮崎県串間市の大栄住宅保存センター(大栄シロアリ)です。

梅雨が明け、一気に暑くなってきましたね。
ちなみに6月に梅雨明けするのは観測以来初めてだそうです❕

さて本日は、2週間前にイエシロアリ駆除のために設置した『ブリングシステム』の定期点検に行ってきました。

こちら南九州では現在、家屋に過大な被害を与える、世界最強と呼ばれる“イエシロアリ”が猛威を振るっています。
このイエシロアリに特化した駆除方法が今回の『ブリングシステム』です。

こちらがベイト剤(シロアリ駆除剤)で、これを摂取したシロアリは脱皮ができなくなり死んでしまいます。
また、シロアリの職蟻(働きアリ)が、この駆除剤を女王はじめ仲間のシロアリ全体に食べ与えるため、シロアリの巣ごと壊滅させることができます。スゴイ‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥

この駆除剤にたっぷり水をかけて(※シロアリは水が無いと生きていけません)、蓋をして、2週間前にこの様に設置をしました。

さて本日が2週間後の点検日です❕
点検のためブリングボックスを開けてみると、、、

何ということでしょう!!!
いっぱいシロアリが駆除剤を食べにきていました✨✨
食べた分駆除剤を補充して、たっぷりと水をかけて、蓋をして今回の点検は終了です。

そしてまた2週間後に点検です(`・ω・´)ゞ

(2週間後)点検・駆除剤補充 ⇒⇒ (2週間後)点検・駆除剤補充 ⇒⇒ (2週間後)点検・駆除剤補充
駆除が終わるまで、およそ2~3ヶ月この工程を繰り返します。

 

 

2022年07月01日